北陸鉄道 浅野川線と石川線

金沢はよく行くのですが一度も乗車したことのない北陸鉄道に乗り鉄へ。

まず金沢駅で下車。北鉄金沢駅で1日乗車券を購入。浅野川線に乗車し終点の内灘駅に向かいます。

北陸鉄道内灘駅(2021.03.13)
北陸鉄道内灘駅(2021.03.13)

引退間近の元京王井の頭線車両の8000系が並ぶ光景。東京メトロから譲渡された03系との置き換えが進んでいるのでこの風景がみられる間に来たかったのでよかったです。

北陸鉄道内灘駅(2021.03.13)
北陸鉄道内灘駅(2021.03.13)

鉄橋を渡る車両を撮影した粟ヶ崎駅へ移動。

北陸鉄道粟ヶ崎駅(2021.03.13)
北陸鉄道粟ヶ崎駅(2021.03.13)

内灘駅から戻ってくる元東京メトロの03系を望遠で撮影。金沢市街、近郊エリアはあまり道路事情がよくないようです。

北陸鉄道粟ヶ崎駅(2021.03.13)
北陸鉄道粟ヶ崎駅(2021.03.13)

再び北鉄金沢駅に戻る際に三ツ屋駅での列車交換を撮影します。

北陸鉄道三ツ屋駅(2021.03.13)

金沢駅から北鉄バスで石川線の起点駅に向かいます。

北陸鉄道野町駅(2021.03.13)
北陸鉄道鶴来駅(2021.03.13)
北陸鉄道鶴来駅(2021.03.13)
北陸鉄道鶴来駅(2021.03.13)
タイトルとURLをコピーしました