冬の青春18きっぷの旅(02日目/後編)Dec.2021

成田空港駅をほんの少しだけぶらっと見学した後は本日ラストの目的地東京を目指します。

東京タワーに向かう前に柏駅で開始した位置ゲー「駅メモ」イベントの回収を行います。やっている人いれば一部ネタばれになってしまいますがご了承ください。

今回、獲得したいキャラがこの娘「エルミーヌ」。ゲームの中で特殊なキャラで有料イベントに参加しないと獲得できないキャラ。ちなみにキャラデザは「地下鉄に乗るっ!」で有名な賀茂川さんです。

このキャラを獲得するには1,500円の高額(?)お布施を支払って謎解きイベントに参加し解き明かした駅にチェックインしなければなりません。第1弾は関東エリアが対象なのでずっと放置していたのですが今回、計画中イベント回収できることが判明したのでせっかくだからと参加。詳しくはここでは書きませんが東京寄りの千葉エリアを周遊する必要があります。

現状ではレンタル加入というステータス。

ゲームイベント完遂するため千葉経由で津田沼駅に到着。

津田沼駅をでて新京成電鉄の新津田沼駅で乗換です。

千葉には来たのはまだこの時3回目。ちなみに千葉県にあるネズミーランド、ネズミーシーには一度も入国したことがありません。京葉線には乗ったことありますが。

典型的な東京郊外のベットタウンの雰囲気です。新京成線の新津田沼駅はイオンが隣接しています。よくかんがえたらイオンの本社は新幕張近くでした。

駅に着いた時はちょうど出てしまったところ。でも10分間隔ほどで運行されているようです。すぐに次の列車がやってきたので乗り込みます。

終点の松戸まで乗車することになります。初めて乗る鉄道の車窓は特にわくわくします。それが夕暮れ時なんかはたまりません。今回も都会の美しい夕景車窓を楽しむことができました。

さてゲームの関係で迂回して新京成電鉄を完乗。(厳密には京成津田沼~新津田沼間は除く)無事に最後のゲームミッションもクリア。

ちなみに八柱駅でゲーム通算での取得した駅数はちょうど(?)4,444駅となりました。

今回の旅で裏イベントであった「駅メモ!」イベントも無事回収、目的達成しましたのでこれから最終の目標六本木ヒルズから臨む東京タワーを観に行くことにします。

普段見ることのない車両を観るのは本当に楽しい。

常磐線、山手線を乗り継ぎ恵比寿駅で下車し東京メトロ日比谷線に乗り換えます。

初の六本木、そして六本木ヒルズ。東京は鉄道の相互乗り入れが盛ん。乗っていた車両は東武鉄道でした。

巨大な六本木ヒルズ。

六本木から初めてみた東京タワー。

インスタ映えスポットとしても名高いけやき坂のイルミネーション越しに見る東京タワー。とにかく人が多い!

何カットか撮影してみましたが人が多いのと夜景撮影が苦手なのであまりいい写真がとれませんでした。でもこのカットは気に入っています。写りこんだスマホと手はどなたのものか知りませんが。

2日目も予定通りバタバタの旅。まずはこの日も無事に旅を堪能できたことに感謝。明日3日目は東京より中央線経由で京都に戻ります。(→次号へ続く)

本日の移動。

<追記> この日の宿泊先の最寄り駅と銭湯と晩ご飯

タイトルとURLをコピーしました