春の三岐鉄道乗車日記

2020年3月に三岐鉄道に乗り鉄しにいった時の記録です。
藤原岳を背景に走る貨物車両を撮影したかったので撮影待機。101系を先にスマホで動画撮影。

その後、本命の貨物列車が春の青空の下は駆けていきます。

三岐線撮影終了後、北勢線のねじり橋へ移動。レトロ復刻カラーの三岐鉄道 200形車両がコトコトとゆっくり走っていきます。

阿下喜駅に移動した後、北勢線に乗車。西桑名駅まで乗車。桑名駅ビルで昼食(ラーメン)を食べて再び阿下喜駅に戻る途中の楚原駅。列車交換で待っていると向うから再びレトロ復刻カラーの200型がやってきました。ナローゲージの車両はやっぱり趣きがあってよいですね。

この日、家族に借りていた自動車で移動していたのですが残念ながら廃車になるため最後のドライブになりました。この日は近鉄特急「ひのとり」のデビュー2日目なので色々と印象に残った1日になりました。

タイトルとURLをコピーしました