冬の余部橋梁

日本海側に雪の降った2020年12月20日に余部橋梁に撮影に行ってみました。

山陰本線園部駅を越えたあたりから吹雪となり撮影チャンスかと思い期待しましたが。

残念ながら海側は風が強く雪がほとんど積もっていませんでした。でも冬の日本海は迫力があります。

余部橋梁

この日の撮り鉄でやってきました。撮影の目的はキハ189系「特急はまかぜ」。カニのシーズンなので6両編成でやってきました。

余部橋梁を渡るキハ189系「特急はまかぜ」

定番アングルの普通の写真になりましたがこの車両の通過する一瞬のみきれいな青空になったのでよしとします。個人的にディーゼル車が大好きなのですがこの車両もかっこよいのでとても気に入っています。

この日も青春18きっぷでの移動だったのでこの後道の駅でお土産と帰りの呑み鉄の肴を購入。帰りの列車を待ちます。

やってきました。キハ40系気動車。JR西日本の塗装色からタラコちゃんと呼ばれているとかいないとか。

キハ40系気動車
餘部駅に到着するキハ40系気動車

運転士さんは若い女性の方でした。運転台で古い機器で運転される姿はとてもかっこよかったです。
次回は城崎温泉によって外湯でひと風呂浴びて帰りたいものです。

タイトルとURLをコピーしました